1
         / 
        の
        1
      
      
    AKOMEYA TOKYO
AKOMEYA TOKYO/ おめで鯛セット(令和6年度産)
AKOMEYA TOKYO/ おめで鯛セット(令和6年度産)
通常価格
        
          ¥3,865
        
    
        通常価格
        
          
            
              
            
          
        セール価格
      
        ¥3,865
      
    
    
      単価
      
        
        /
         あたり 
        
        
      
    
  受取状況を読み込めませんでした
                    メッセージ米「おめでとう米」と、鯛めしをセットにした「おめで鯛セット」。
2合のお米と2合用の鯛めしの素のセットで、炊飯器に一緒に入れるだけですぐにおいしい鯛めしを楽しめます。
お祝いの気持ちを伝えるギフトにおすすめです。
 
 
            詳細を表示する
            
          
        2合のお米と2合用の鯛めしの素のセットで、炊飯器に一緒に入れるだけですぐにおいしい鯛めしを楽しめます。
お祝いの気持ちを伝えるギフトにおすすめです。
気持ちをお米に添えて贈る「メッセージ米」とは?
真空パックで精米したての鮮度がキープされたお米2合に、手書きの温かみのある「おめでとう」のメッセージをしたためました。お祝いの気持ちを手軽に伝えられるお米です。
 お米の品種は、島根県飯南町産のコシヒカリ。
 島根県飯南町産のコシヒカリは、ふっくらと炊き上がり、豊潤な粒揃い、つややかで粘りが強く、歯ごたえがあるのが特長で、幅広い方から好まれる品種になっています。
 真空パックなので空気に触れずお米が酸化しないので、精米日から6か月はおいしくいただけるのでプレゼントする方の都合に合わせたタイミングで召し上がっていただけます。
 
 島根県飯南町は、出雲大社に全国の八百万の神々が集まる神在月、神々が最初に降り立つ琴引山のある土地です。
 そんな出雲大社と古くからゆかりのある飯南町長谷地区でできたコシヒカリを、出雲大社へ。
 実りと収穫、ご加護とご縁を願いご奉納しているので、気持ちのこもった贈り物にぴったりです。
 
炊飯器に入れるだけ。鯛めしの素とは?
愛媛県の郷土料理「鯛めし」。美味しさの理由は、瀬戸内海産の身の引き締まった天然真鯛をたっぷり味わえること。
 来島海峡を目前に有する今治漁協をはじめとする愛媛県沖で水揚げされた真鯛を鮮魚から加工し、丁寧に骨を取り、香ばしく焼き上げています。
 パッケージには紅白の紐がかけられており、おめでたいお祝い事にぴったりです。
 作り方は、白米を炊く時と同じ水加減にプラスして付属のたれと具を混ぜて炊飯器のスイッチを押すだけ!お料理が苦手な方でも簡単に美味しい鯛めしが出来上がります。
 
 

 
              