商品情報にスキップ
1 1

AKOMEYA TOKYO

AKOMEYA TOKYO/ 有田おてしょ皿 染錦丸紋折紙型

AKOMEYA TOKYO/ 有田おてしょ皿 染錦丸紋折紙型

通常価格 ¥2,870
通常価格 セール価格 ¥2,870
セール 売り切れ
室町時代に貴族や大名たちに愛用された器【おてしょ皿】

4寸(約11cm)ほどの大きさに形や絵付け・装飾など、技術の粋を凝らした小皿のを指す「手塩皿」⇒「おてしょ皿」となり、有田や伊万里の地で多く作られてきました。
2012年に『伊万里・有田焼 手塩皿collection創出プロジェクト』が始動し、収蔵品の中から特徴のある13種類のおてしょ皿を選定。現代の技術によって細部にわたる「型の復刻」に成功しました。
復刻された型は有田・伊万里の各窯元へ共有され、それぞれの窯元が持つ絵付け、装飾技術によって新たなおてしょ皿として生まれ変わり愛されています。
特徴的でユニークな形はもちろん、絵付けを中心とした加飾技法の組み合わせで、食卓をにぎやかに彩ってくれます。

テーブルに華を添えてくれる小皿なので、お正月や、お祝いの席に。1点だけでなく何点か組み合わせて使うとより雰囲気が出ておすすめです。
詳細を表示する